-
1.
キャラクターにファンがつくと誇りとやりがいを感じる
キャラクターのベースとなるイラストを、クリエイティブディレクターと相談しながら作成しています。
作成するものは、キャラクターデザイン、衣装デザイン、キャラクターを3D化するための三面図やレギュレーションの作成にはじまり、
キービジュアルやスチルの作成、公式グッズや書籍用のイラストなどの作成も担当しています。
チームでの作業となるため、描き手によって絵柄にバラ付きが出るのを防ぐためにディレクションをしたり、自ら加筆修正することで作品のイメージやテイストを統一する役割も担っています。イラストはお客様からの反応が見えやすい部分なので、手掛けたイラストがお客様から好評の声をいただけるととても嬉しいです。
キャラクターにファンがついたり人気が出ると、そのキャラクターの公式イラストを手掛けている事に誇りとやりがいを感じます。 -
2.
イラスト制作はチームプレー
イラスト制作は個人プレーの様に思われがちですが、実際の現場はチームプレーです。
一枚の絵をラフから仕上げまで一人で完成させることは少なく、リレーのように工程別で作業者が変わることがほとんどです。
個人で作品を作ることに強いこだわりのある方は向かないかもしれません。また作業中は黙々と一人の世界に入りがちなので、だからこそ周囲とのコミュニケーションが大切になってきます。
コミュニケーションを億劫がらず、自分から周囲と連携が取れる人と一緒に働きたいです。 -
3.
唯一無二のブランドに
「グリフォン以外では絶対に出来ないことをやってやるぜ!」という気質が強いので、ちょっと変わっていると思います(笑)。
ですが、そういう型破りで自由な雰囲気がグリフォンの魅力だと感じています。グリフォン発のキャラクター達がもっと世の中に認知されるよう、存在感のあるクリエイティブを生み出していきたいと思っていて、
そのためには市場の流行を知ることも大事ですが、その枠を超えてグリフォンにしか出せない味を追求していきたいです。
唯一無二のブランドを創出していくことが目標です。


04
グリフォンにしか出せない味を追求し、
唯一無二のブランドへ
LEAD ILLUSTRATOR
リードイラストレーター
採用について問い合わせる
OTHER INTERVIEW



01
CREATIVE DIRECTOR
クリエイティブディレクター



02
UI/UX DESIGNER
UI/UX デザイナー



03
3D DIRECTOR
3Dディレクター



04
LEAD ILLUSTRATOR
リードイラストレーター



05
SCENARIO DIRECTOR
シナリオディレクター



06
GAME PLANNER
ゲームプランナー



07
MARKETING PLANNER
マーケティングプランナー



08
HR
人事



09
CTO/ENGINEER MANAGER
CTO/エンジニアマネージャー



10
LEAD CLIENT ENGINEER
クライアントエンジニアリーダー



11
BACK-END ENGINEER
バックエンドエンジニア



12
SITE RELIABILITY ENGINEER
SRE